会社・事業の沿革

1993年 1月 日本IBM野洲事業所の品質保証部門を母体に会社設立
1994年 10月 古物商許可取得
1996年 4月 大手液晶メーカーTFT液晶パネル3期ラインの垂直立上に不良解析サービスで貢献
1999年 1月 半導体評価用ウエハの販売開始
10月 ISO9001を取得
12月 透過型電子顕微鏡のFEI製TecnaiF20を導入
2000年 2月 飛行時間型二次イオン質量分析器のION-TOF製TOF-SIMSを導入
12月 集束イオンビーム装置のセイコー製SMI-2200を導入
2004年 7月 液槽式冷熱衝撃試験装置を導入。
8月 CrossBeam FIBのZEISS製1540XBを導入
2005年 6月 テクニカルサポートセンターを新設
2006年 5月 自己資本充実のため資本金を2,000万円から1億円に増額
2007年 12月 極低加速電圧走査型電子顕微鏡のZEISS製 ULTRA55を導入
2008年 8月 セミオート有機EL故障解析装置EX03を開発。大手有機ELディスプレイメーカーへ出荷
9月 多機能試験装置を導入(温度サイクル試験(JEDEC)/高温250℃対応温度サイクル試験対応)
11月 太陽電池故障解析装置PVXの市場リリース。太陽電池業界へ参入
2009年 5月 有機物分析のための最新型イメージングFT-IR分析装置を導入
9月 温度勾配のついた温度サイクル試験のできる多機能試験機を業界に先駆けて導入
2010年 4月 栗東事業所を開設
2011年 2月 栗東事業所分室(デモセンター)を開設
3月 半導体故障解析に用いる最新型 発光解析装置(Phemos-1000)を導入
2012年 4月 投影型静電容量タッチパネルの検査装置「TX02」が第24回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催)の「優秀賞」を受賞
7月 屋外ソーラーパネル検査装置「ソラメンテSX」を発売
7月 ソラメンテSXが、滋賀エコ・エコノミープロジェクト(滋賀県・滋賀経済団体共同)低炭素化事業部門、第3回しが低炭素リーダー賞を受賞
2013年 2月 ソラメンテSXの開発が、滋賀銀行ニュービジネス奨励金しがぎん野の花賞を受賞
3月 LED光学特性評価サービスを開始(赤外域、紫外域)
7月 新製品 ソーラーパネルチェッカー(ソラメンテiS)発売開始
10月 EL画像検査装置オプション(PVXシリーズ) PLイメージングユニット POPLIを発売開始
2014年 2月 新製品 ストリングチェッカー(ソラメンテZ)発売開始
3月 超音波顕微鏡(Sonoscan社製 D9600)による観察サービスを開始
2015年 7月 超薄切片作製装置 ウルトラミクロトームを導入し、高分子材料などに対するSTEM観察サービスを開始
2016年 4月 ソラメンテシリーズが第28回中小企業優秀新技術・新製品賞の「優秀賞」を受賞
2017年 3月 電子線後方散乱回折EBSD解析サービスを開始
3月 ソーラーパネル点検装置ソラメンテの新製品(SZ-200、SI-200)を販売開始
9月 ソラメンテオプション新製品(SR-200、SC-200)を販売開始
12月 ワークライフバランス推進企業認定(滋賀県)
2018年 1月 産業装置基盤修理事業を拡充
8月 パワーサイクル試験装置(メンターグラフィック社製)によるパワーサイクル試験サービス開始
12月 経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
2019年 1月 1500V対応の新製品 ソラメンテ-Z(SZ-1000)を販売開始
2月 経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2019(中小企業部門)」に認定
4月 最新鋭GCMS-QP2020NX((株)島津製作所製)による分析サービス開始
8月 住宅・小規模発電所向け eソラメンテを販売開始
8月 YXLON製 マルチフォーカス Cheetah EVOを導入し、X線透視・CT検査サービスを開始
2020年 4月 建設業許可(機械器具設置工事業・電気工事業)取得
2022年 3月 ソーラーパネルの再利用の可否を簡易かつ迅速に選別する「リユースチェッカーRUC-100」 を販売開始
8月 大津市に新社屋を建設し事業所集約
8月 FIB-SEM Helios 5 UCを導入し、多岐にわたる硬軟材料の断面観察・分析サービスを開始