超微小硬度計による負荷除荷モード&カラーフィルター測定例 負荷除荷試験モードから得られるデータとカラーフィルターの硬度測定例を紹介します。 硬度測定で得られる結果 表面からのプロファイル 試験モード(負荷-除荷 試験) 表層からの連続的な硬さや押し込み深さ、 材料への影響情報などのプロファイルが 得られます。① 試験荷重増加(負荷)② 最大試験荷重に到達後保持 → 最大押し込み量、保持時のクリープ③ 試験荷重減少(除荷)➃ 最小試験荷重に到達後保持 → 最小押し込み量、保持時のクリープ 試験終了後、硬度・ヤング率・塑性硬さ・ 塑性変形量・弾性割合のデータの取得。 ディスプレイ内 カラーフィルターの硬度測定例 不要になったディスプレイからカラーフィルターを取り出し、カラーレジストのRed、Green、Blueの硬度を測定しました。 同じカラーレジストでも、使用されている顔料に違いがあるため硬度に差が現れています。 硬 Red → Green → Blue 軟