• ホーム
  • 分析解析・信頼性評価サービス ・化学反応機構研究所
  • 太陽光パネル検査・点検・評価
  • 電子機器修理
  • ウェハー加工
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 分析解析・信頼性評価
    • 分析解析・信頼性評価サービス ・化学反応機構研究所
    • 故障解析、構造解析
      • 電気特性測定
      • 試料加工
      • OBIRCH/発光解析
      • FIBSEM/TEM
      • 拡散層観察
      • その他
    • 断面研磨・加工・観察・分析
      • 断面研磨・断面加工・平面加工
      • 表面観察・断面観察
      • 元素分析
      • 計測技術
    • 表面・材料・異物・汚染分析
      • 微小異物分析
      • 成分・材料分析
      • 表面分析
      • 熱分析
    • 信頼性保証サービス
      • 信頼性試験/環境試験
      • 製品評価
      • 非破壊観察サービス
    • 化学反応機構研究所
    • 装置別メニュー
    • 対象別メニュー・事例
    • 装置一覧
    • 技術資料
    • 最新情報
    • 分析技術者ブログ
  • 太陽光パネル 検査・点検・評価
    • 太陽光パネル検査・点検・評価
    • ソラメンテ
    • EL・PL 検査装置
    • EL/PL 検査装置 保守サービス
    • PV遠隔安全診断システム SoT (そっと、)
    • 技術資料
    • お問い合わせ
    • 販売終了品
  • 電子機器修理
    • 修理で延命できる可能性
    • 修理のお申し込みについて
    • 修理実績(パネコン)
    • 修理実績(FAコンピュータ)
    • 修理実績(その他)
    • よくあるご質問
    • メルマガバックナンバー
    • お問い合わせ
  • ウェハー加工
    • 半導体プロセス受託加工サービス
    • MEMS ファウンドリーサービス
    • テスト用膜付きウェハー
    • ウェハー加工実績
    • ウェハー販売(Si/SOI/SiC/GaAs)
    • 金属汚染分析サービス
    • 恋する半導体(セミコイ)
≡
アイテス
HOME 企業情報 アクセス 採用情報 お問い合わせ ENGLISH
  • 分析解析・信頼性評価
    • 分析解析・信頼性評価サービス ・化学反応機構研究所
    • 故障解析、構造解析
      • 電気特性測定
      • 試料加工
      • OBIRCH/発光解析
      • FIBSEM/TEM
      • 拡散層観察
      • その他
    • 断面研磨・加工・観察・分析
      • 断面研磨・断面加工・平面加工
      • 表面観察・断面観察
      • 元素分析
      • 計測技術
    • 表面・材料・異物・汚染分析
      • 微小異物分析
      • 成分・材料分析
      • 表面分析
      • 熱分析
    • 信頼性保証サービス
      • 信頼性試験/環境試験
      • 製品評価
      • 非破壊観察サービス
    • 化学反応機構研究所
    • 装置別メニュー
    • 対象別メニュー・事例
    • 装置一覧
    • 技術資料
    • 最新情報
    • 分析技術者ブログ
  • 太陽光パネル 検査・点検・評価
    • 太陽光パネル検査・点検・評価
    • ソラメンテ
    • EL・PL 検査装置
    • EL/PL 検査装置 保守サービス
    • PV遠隔安全診断システム SoT (そっと、)
    • 技術資料
    • お問い合わせ
    • 販売終了品
  • 電子機器修理
    • 修理で延命できる可能性
    • 修理のお申し込みについて
    • 修理実績(パネコン)
    • 修理実績(FAコンピュータ)
    • 修理実績(その他)
    • よくあるご質問
    • メルマガバックナンバー
    • お問い合わせ
  • ウェハー加工
    • 半導体プロセス受託加工サービス
    • MEMS ファウンドリーサービス
    • テスト用膜付きウェハー
    • ウェハー加工実績
    • ウェハー販売(Si/SOI/SiC/GaAs)
    • 金属汚染分析サービス
    • 恋する半導体(セミコイ)
submenu_k_repair

実装基板洗浄用の純水のお話

私達テクニカル・サポート・センターではパソコンから様々な装置類の実装基板の修理、解析を行っています。長年この仕事をしていると、様々な不具合を持った実装基板、中でも工場などで使われているパソコンや産業用パソコンなどから頑固なタール等の油付着、錆つきの実装基板たちと出会うことがあるのです。
(手を真っ黒にさせながら、空気中の粉塵たちとの格闘の毎日なのです)

そこでこの汚れた基板をどうにかしてきれいに出来ないものか? いっそのこと基板丸ごと洗えたらいいのに、という想いから実践している基板洗浄。それは純水による基板洗浄なのです。

ということで、純水による洗浄について少しお話しします。

そもそも純水って何?

純水とは、有機・無機成分や菌類などの不純物を含まない水のこと。
溶解能力が高い上、絶縁体であるため静電気が発生し洗浄物中の超微粒子を引き寄せる効果があるのです。

実際に半導体産業界の洗浄では通常の水は使われていません。その理由は水中の不純物が半導体そのものを汚してしまうからです。よって洗浄能力と純度の高い純水が洗浄として使われているのです。

では産業界にとっては必要不可欠な純水ですが、飲んだら体にも良いのでしょうか?

純水って飲めるの?

飲料(飲用水)としても利用は可能なのですが、実際のところは私たち人間がおいしいと感じるミネラル成分が取り除かれた水であるため、必ずしも体に良いおいしい水であるということにはならないのです。

では純水を飲んじゃったらどうなるの?

もちろん個人差はありますが、純水を飲んだからといってたちまち体に何か異変を与えるわけではありません。ただ純水は不純物を排除する役目があるので、生で飲用すると体内で保持している大事なミネラルが奪われる危険性があるのです。ミネラル不足は様々な病気を引き起こす原因にもなりかねません。

個人差はあるものの、飲用は避けたほうが無難なようですが
パソコンの実装基板の汚れ清掃には、純水は大きな効果をもたらすことは確かなようです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

アイテス各サービスについてのお問い合わせ
分析解析・信頼性評価(品質技術 営業)TEL:077-599-5020 TEL:077-599-5020  パネル検査装置(製品開発 営業)TEL:077-599-5040 TEL:077-599-5040  電子機器修理(テクニカルサポートセンター)TEL:077-599-5031 TEL:077-599-5031 
ウェハー加工サービスTEL:077-599-5017 TEL:077-599-5017  採用について(総務)TEL:077-599-5015 TEL:077-599-5015  全体のお問い合わせTEL:077-599-5015 TEL:077-599-5015 
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright(C) ITES Co.,Ltd. All rights reserved.