アイテスでは修理品をお客様に送付していただき、修理後返送させていただく、いわゆる“センドバック方式”を採用しております。
そのため、お客様には修理品をお送りいただくために梱包材(ダンボールなど)をご用意いただく必要がありました。その手間を少しでも軽減できないかと考え、今回『通い箱』を試験運用することにいたしました。
これがアイテス通い箱です
まずは外観から。
・素材はいわゆる“プラダン(プラスチック製段ボール)”で、水や油に対し圧倒的に丈夫で長持ちします。
・色はアイテスのイメージカラーである爽やかな青で統一しました。
・天面と背面には大きく『㈱アイテス通い箱』とプリントしました(他の用途へ転用はご遠慮ください)。
・寸法は470×350×150(mm)。合計で100サイズ以下になるように設計しました。
・側面には持ち手を、開口部にはマジックテープとバックルを採用し、使い勝手を追求しました。
・天面には、配送伝票を何度でも貼って剥がせる『はがせる段』を採用しています。
続いて内装です。
・上蓋にクリアファイルフォルダを装備しました。“修理申し込み用紙”はここに入れてください。
・内部5面に『サンペルカ』という緩衝材を貼りました。クッション性と耐久性を両立させています。
いかがでしょうか。
このアイテス通い箱を、弊社との修理品のやりとりのために使用してみたいとご希望のお客様にお配りしたいと思います。
しかしながら、試験運用のため、今回数に限りがありますので一拠点(支店、営業所)につき、まずは2個までとさせていただきます。
また、数に限りがございますので在庫切れの際は到着までお時間をいただくことがあります。
ご希望の方は、メールで右連絡先までご連絡いただけますようお願いいたします。 【sales13@ites.co.jp】。
最後に
修理を依頼する“お客様側”の視点に立てば、様々な改善点が視えてきます。アイテスは今後も、徹底した『お客様目線』で課題の解決に取り組みます。
修理のその先へ(Plus Repair)。それがアイテスのモットーです。