二次イオン質量分析法(SIMS) 特徴 試料中に含まれる微量の全元素(H〜U)をppmからppbの高感度で検出することが出来ます。定性分析及び深さ方向分析が可能です。加えて標準試料による高精度な定量分析が可能です。(弊社の協力会社での分析実施) CAMECA ims 7f auto 仕様:➢ 試料の自動ロード/アンロード,高スループット(24試料/ロード)➢ 比類のないデプスプロファイリング能力と高い デプス分解能,広ダイナミックレンジ➢ ガラス,金属,セラミックス,Si,化合物半導体,浅いインプラントなどの分析に最適化➢ 最高検出限界: ppmからppb (10-6 ~10-9)➢ 最小ビーム径:約30um材質によってさらにビーム径を落とせる アプリケーション イオン注入の砒素デプス分析 : 合計36回実行,RSD=0.33% (RSD: 相対標準偏差) 表面 – As 表面 – P スパッタリング後 – As スパッタリング後 – P As75 & P31 イオンイメージ分析,試料デプス分析で抽出可能 (ラスターエリア: 100um×100um) お問い合わせはこちらから 株式会社アイテス 品質技術部 TEL:077-599-5020 メールでのお問い合わせはこちらから