• ホーム
  • 品質技術サービス TOP
  • 太陽光パネル検査・点検・評価
  • 電子機器修理
  • ウェハー加工
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 分析解析・信頼性評価
    • 品質技術サービス TOP
    • 故障解析・構造解析
      • 電気特性測定
      • 試料加工
      • OBIRCH/発光解析
      • FIBSEM/TEM
      • 拡散層観察
      • その他
    • 断面研磨・加工観察・分析
      • 断面研磨・断面加工・平面加工
      • 表面観察・断面観察
      • 元素分析
      • 計測技術
    • 表面・材料・異物・汚染分析
      • 微小異物分析
      • 成分・材料分析
      • 表面分析
      • 熱分析
    • 信頼性試験・評価
      • 信頼性試験/環境試験
      • 製品評価・測定
      • 非破壊観察
    • 化学反応機構研究所
    • 装置別メニュー
    • 分析対象
    • 装置一覧
    • 技術資料
    • 最新情報
    • 分析技術者ブログ
  • 太陽光パネル 検査・点検・評価
    • 太陽光パネル検査・点検・評価
    • ソラメンテ
    • EL・PL 検査装置
    • EL/PL 検査装置 保守サービス
    • 技術資料
    • お問い合わせ
    • 販売終了品
  • 電子機器修理
    • 修理で延命できる可能性
    • 修理のお申し込みについて
    • 修理実績(パネコン)
    • 修理実績(FAコンピュータ)
    • 修理実績(その他)
    • よくあるご質問
    • メルマガバックナンバー
    • お問い合わせ
  • ウェハー加工
    • 半導体プロセス受託加工サービス
    • MEMS ファウンドリーサービス
    • テスト用膜付きウェハー
    • 研削研磨・ダイシング加工
    • ウェハー加工実績
    • ウェハー販売(Si/SOI/SiC/GaAs)
    • 金属汚染分析サービス
    • 石英基板・ガラスウェハ加工
    • 恋する半導体(セミコイ)
    • 恋するパワー半導体(つよこい)
≡
アイテス
HOME 企業情報 アクセス 採用情報 お問い合わせ ENGLISH
  • 分析解析・信頼性評価
    • 品質技術サービス TOP
    • 故障解析・構造解析
      • 電気特性測定
      • 試料加工
      • OBIRCH/発光解析
      • FIBSEM/TEM
      • 拡散層観察
      • その他
    • 断面研磨・加工観察・分析
      • 断面研磨・断面加工・平面加工
      • 表面観察・断面観察
      • 元素分析
      • 計測技術
    • 表面・材料・異物・汚染分析
      • 微小異物分析
      • 成分・材料分析
      • 表面分析
      • 熱分析
    • 信頼性試験・評価
      • 信頼性試験/環境試験
      • 製品評価・測定
      • 非破壊観察
    • 化学反応機構研究所
    • 装置別メニュー
    • 分析対象
    • 装置一覧
    • 技術資料
    • 最新情報
    • 分析技術者ブログ
  • 太陽光パネル 検査・点検・評価
    • 太陽光パネル検査・点検・評価
    • ソラメンテ
    • EL・PL 検査装置
    • EL/PL 検査装置 保守サービス
    • 技術資料
    • お問い合わせ
    • 販売終了品
  • 電子機器修理
    • 修理で延命できる可能性
    • 修理のお申し込みについて
    • 修理実績(パネコン)
    • 修理実績(FAコンピュータ)
    • 修理実績(その他)
    • よくあるご質問
    • メルマガバックナンバー
    • お問い合わせ
  • ウェハー加工
    • 半導体プロセス受託加工サービス
    • MEMS ファウンドリーサービス
    • テスト用膜付きウェハー
    • 研削研磨・ダイシング加工
    • ウェハー加工実績
    • ウェハー販売(Si/SOI/SiC/GaAs)
    • 金属汚染分析サービス
    • 石英基板・ガラスウェハ加工
    • 恋する半導体(セミコイ)
    • 恋するパワー半導体(つよこい)
submenu_k_repair

オーバーホールについて(PC編)

最近オフィス用パソコンや各種産業用パソコンにおいて、故障修理以外にもオーバーホールについてのご相談が増えています。そこで今回は弊社が展開しているパソコンのオーバーホール作業についてご紹介をしたいと思います。

オーバーホールとその目的とは

「オーバーホール」と検索すると、劣化部品の交換や調整を主目的とする作業と謳われています。パソコンも使用するうちに劣化が進み、後に様々な不具合症状が出始めます。アイテスでは通常の故障修理サービスと並行してオーバーホール対応も承っています。

そもそもパソコンをオーバーホールする最大の目的は、消耗部品の劣化、故障を未然に防止し長く使えるようにするという延命措置対策です。

但し現在正常に動作しているものに手を加えることにリスクが伴ったり、劣化部品の調達、交換が難しいことなど決して容易な作業ではありませんが、可能な限り、信頼性を向上させる方法を検討し、日々対応をしています。
では実際どういったオーバーホールをしているのかいくつか例を挙げてご紹介致します。

パソコンのオーバーホールの作業例

電解コンデンサの予防交換

電解コンデンサについては過去にも幾度か紹介をさせていただいておりますが、今は普通に動作していても蓋を開けてみればマザーボードの電解コンデンサ(特にデスクトップ型のパソコン)の膨張や液漏れなどが進行しているケースがよくあります。この現象はいずれ何らかの異常発生を促す危険信号と言っていいでしょう。
コンデンサの 膨張・液漏れ

最近こんな症状出ていませんか?

動作が遅い、よくフリーズする、電源が落ちる など、、、

このような場合、電解コンデンサの寿命が近づいている可能性があります。パソコンが異常を訴える前に電解コンデンサの予防交換を実施し、未然に動作故障を防ぎます。

冷却ファンの予防交換

パソコンにとって最大の敵は熱。そんな熱を逃がし内部の冷却効果を保つ役割を担う冷却ファンも消耗部品な上、使用環境によっても寿命の差が生じる結構重要な部材の一つです。

冷却ファンの予防交換
CPUファンワイヤーの数

最近こんな症状出ていませんか?

電源が頻繁に落ちる、
本体がやたらと熱い、
ファンから変な音がする など、、、

このような場合は、ファンの異常も
考えられます。

ファンについては同じものを選定するのは容易ではなく、代替品を選定する場合もありますが、選定を誤るとエラーを発したり動作しない場合もありますので、仕様調査 (サイズや定格面)にて同等品の選定、交換
を行います。

しかしながらファンは様々な種類が存在します。
ワイヤーの数が3本(Tachometer:タコメーター)や4本(Tachometer + PWM)の場合は、回転数の制御を行っているため特に仕様面を合わせることは重要ですが、選定、調達が非常に難しい場合が多く、予防交換ができない場合もあります。

CPUグリスの再塗布

CPUは最も高温になる部品です。よってCPUの放熱効果を維持させることは非常に重要です。

CPUの上には通常、放熱、吸熱の目的で伝熱特性に優れた材質でできているヒートシンクと呼ばれる金属部品が取り付けられています。

通常はこのヒートシンクとCPUとの間にグリス(熱伝導を良くするため)が塗布されています。

ただこのグリスも材質によっては長時間の稼働により、固着化して放熱効果が低下していきます。

グリス放熱効果の低下

そんな場合は固着したグリスを一度除去しあらたにグリスを塗りなおすことによりCPUの放熱効果を改善することが可能です。

グリスの塗りなおし

実際CPUグリスの塗りなおしによって、CPUの温度を調べるとグリス塗布前後でかなりの温度差が生じることはよくあります。
(Biosメニューの中でハードウェアモニターの項目がある場合はCPUの温度が表示されますのでその差がよくわかります)

今回は電解コンデンサとファン、CPUグリスといった、熱対策に関係する部材のオーバーホールについてご紹介しました。

次回はHDDや光学ドライブなどのオーバーホール対応についてご紹介する予定です。

アイテス各サービスについてのお問い合わせ
分析解析・信頼性評価(品質技術 営業)TEL:077-599-5020 TEL:077-599-5020  パネル検査装置(製品開発 営業)TEL:077-599-5040 TEL:077-599-5040  電子機器修理(テクニカルサポートセンター)TEL:077-599-5031 TEL:077-599-5031 
ウェハー加工サービスTEL:077-599-5017 TEL:077-599-5017  採用について(総務)TEL:077-599-5015 TEL:077-599-5015  全体のお問い合わせTEL:077-599-5015 TEL:077-599-5015 
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright(C) ITES Co.,Ltd. All rights reserved.