Scien-Small Talk – 004

Hi , Everyone!

いつもお世話になっております。

アイテス品質技術部の清野です。

まだまだ続くのか世間話、一方的にしゃべって、スベって盛り上がる

「small talk alone」 です。春夏秋冬、スベって寒くてもめげずに、

Over the moon.  

ではでは、Now let’s hear it.

 

各国には、才能と身体能力に優れた特殊部隊が存在しますね。

例えば、アメリカでは、「SWAT(スワット)」が有名でしょうか。

一方、日本では、「SIT(シット/エスアイティ)」や「SAT(サット)」と呼ばれる部隊が存在しますね。

彼らの能力は、先天的な部分もあると思いますが、訓練や練習の積み重ねの身体能力と判断能力の賜とも言えるでしょう。

 

ところで、超音波顕微鏡「SAT」をご存知でしょうか。

これは、微細な空気層や剥離を探知する観察装置ですが、

透過X線装置とともに不具合の非破壊観察ツールの一つとして

利用できます。

 

半導体パッケージ剥離部の非破壊観察( 超音波顕微鏡 ) | 株式会社アイテス株式会社アイテス

 

アイテスも日々の鍛錬の積み重ねで、高精度なアウトプットをご提供しています。

技能と知見に溢れた特殊部隊と言えるでしょう(自分で言うか・・・)。

いえいえ、言わせてください、

 

SWATではないが、座っとるだけでもない。

SITではないが、嫉妬するほどの技術と知見。

SATではないが、あっというまにさっとレポート

 

我が Front   は   Pronto!

Out ではない    beyond  Out-Put そして  more  than you expect

 

We are trying to  go into and chase small cracks and world wherever, 

like SAT!

 

        Let’s   put  SAT  and our head together.

 

                               See you next time .(Time flies!)